2025年4月オープン!放課後等デイサービスバババルーン広島皆実では、保育士、教員資格をお持ちの児童指導員(パート・週3~週5)を募集しています。
★オススメポイント
・無料駐車場完備!(職場から徒歩2~5分圏内)
・週3日~可(勤務日数相談可)
・WワークOK
・勤務時間、休日について相談可
・学校行事や子供の病気等の急な休みについて相談可
・扶養範囲内勤務OK!
・60歳以上の応募歓迎!
(当社では60歳以上の方、15名以上活躍中です!)
・2025年4月1日までに入社可能な方
※有給休暇:法定通り付与
※雇用保険、社会保険加入は就業時間・日数による
※児童福祉の実務経験が延べ5年以上
(実務経験5年未満の方も相談可能)
バババルーンは子育て支援として就業しやすい時間帯設定、通勤の負担を軽減(無料駐車場提供)など柔軟な対応をし、個々の多様な働き方を推奨しています。
勤務先 | (放課後等デイサービス事業部 バババルーン広島皆実) |
---|---|
勤務地 | 広島市南区皆実町1-19-6 桧皮ビル2F |
最寄り駅 | 広島電鉄皆実線 皆実町二丁目駅 |
募集職種 | 放課後等デイサービスの児童指導員 |
お仕事詳細 | スタッフ皆さんで、子ども達を「笑顔」にするお仕事です。 児童10人程をスタッフ4~5人で支援サポートしていきます。 <お仕事の流れ> ①本日の準備 ・本日のプログラムの確認(食育、運動、工作など) 送迎担当者は送迎車の点検、清掃 ※送迎車は軽四自動車がメインです ②学校お迎え・受入れ ・送迎担当者は学校へお迎えに行きます ③子ども達への支援活動 ・学習、運動、工作など各プログラムを行う子ども達のサポートをします ④自宅お送り・預かり ・送迎担当者は主に軽四自動車で子ども達を自宅へ送ります ・保護者のお迎えを子どもたちと一緒に待ちます <研修について> 約2~3週間、当社研修チェックシートに沿って座学、実務研修を行います。 先輩スタッフ達がしっかり研修サポートしてくれるので安心してご応募ください。 研修もスタッフ全員でサポートいたします。 |
雇用形態 | パート |
雇用期間 | 定めなし |
学歴 | 高校卒業以上 |
必要な経験 | 児童福祉の実務経験延べ5年以上 (保育所、学校、放デイ、障がい児入所・通所、放課後児童クラブ、児童福祉等) ※実務経験5年未満の方相談可能 |
必要な資格・免許 | 保育士 必須 小・中学校教諭免許 必須 児童支援員 あれば尚可 |
給与・報酬 | 時給 1,320円~1,500円 |
就業時間 | (1)13時00分〜17時15分 (2)13時30分〜17時30分 (3)13時30分〜18時30分 (4)13時00分〜18時30分の間で4~5時間30分の勤務 ※※平日は(1)(2)(3)(4)の勤務(選択制) 土曜・学校の長期休暇中は、9時00分〜17時00分の時間の間で4~7時間(勤務時間相談可) [休憩時間] 勤務により0~60分 [時間外労働時間] なし |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
休暇 | ・シフト制 ・月2回程度土曜日出勤あり ・R6年度 GW(4日)、お盆(4日)、年末年始(7日) |
待遇・福利厚生 | ★通勤手当+無料駐車場の手厚いサポート! 職場から徒歩2~5分圏内に、無料スタッフ駐車場有! 時間に余裕をもって通勤出来ます。 上限11,000円 労災保険・雇用保険 |