10月に入り緊急事態宣言もあけて、少しずつクッキングを再開しています!
引野店では、秋の食材「かぼちゃ」を使ったプリンを作りました
まずは、かぼちゃの観察から行いました
かぼちゃ一玉を実際に持ってみて、重さを体験しました!
「重たい~」「以外に軽い!」と様々な感想が出てきました
次にかぼちゃを半分に切っていき、中の色や種のつき方等を見ていきました!
「かぼちゃは黄色だと思う!」「種どれくらいあるのかな?」と興味津々
実際に皆が見ている中でかぼちゃを切って中を見てみました。
「種がいっぱいある~」「初めて見た~」と目をキラキラさせていました
かぼちゃの観察が終わったら、実際にクッキング開始
蒸したかぼちゃを皮から取ります。
「いい匂い」とワクワクしている子ども達!!
かぼちゃを潰したり、材料を混ぜていきます
最初は「本当にプリンができるの?」と不安そうだった、子ども達も
だんだんとプリンになっていく様子に目を輝かせます
オーブンでプリンを焼いているときに、自由時間を過ごしていた子ども達も
プリンのいい匂いがしてくると、自然と片付けを初めて食べる準備をしていました
出来上がったプリンを見て、「本当にかぼちゃからプリンができたーーー!」と
大喜び
実際に食べてみると、「かぼちゃの味がするーーー」と大満足な様子でした
また、季節の野菜や果物を使ってクッキングを楽しみたいと思います
放課後等デイサービス バババルーン福山引野