お知らせINFORMATION

福山神辺店 雲スライム作り☁️

 

 

最近は、朝晩が涼しくなり、秋らしい過ごしやすい季節になってきましたね🍁

神辺店では先日、製作活動でスライム作りを行いました!

 

 

はじまりの会で「今日は雲スライムを作るよ!」と子ども達に伝えると、

「雲スライムって何?🤔」「ふわふわしてるのかな?😄」と作るのを楽しみにしている様子でした🎵

 

 

 

 

まずは持ち帰りのカップに絵や模様を描きました⭐

「何描こうかな?」「私は、ハートをいっぱい描こう!」「虹色にしよう!」と想像を膨らませて描いていましたよ🎵

 

 

次はお待ちかねのスライム作りです😊

今回は1グループ3人で協力しながら作っていきました!

 

 

作り方は、計量カップで洗濯のりを200ml量ってボウルに入れていきます。

 

 

 

次にボンドを加えてよく混ぜます!

 

 

のりとボンドが混ざったら、ハンドソープを20プッシュ入れていきます。

入れる回数を間違えないように「1、2、3、4・・・」とグループのお友だちと声をそろえて数えていましたよ😊

 

 

赤色・青色・黄色の3色の絵の具から1色選んで加え、色をつけていきます。

最後にホウ砂水を少しずつ加えながら固さを決めて出来上がり✨

 

 

 

「見て!めっちゃ伸びる😆」「手に全然つかない😮なんで?」と思い思いに

感触遊びを楽しんでいる様子でした🎵

 

 

スライム作りでは手指の発達、感覚機能の向上、想像力・表現力の育成、リラックス効果など、多様な療育効果が期待できます。

また、今回はグループ活動にしたので友達と材料を共有したり、作り方を教え合ったりする中で、コミュニケーション能力や社会性が育まれます。

 

 

子ども達も楽しかったようで「また作りたい!🥰」との声も多かったので、

また活動に取り入れてみようと思います🍀

 

 

 

 

放課後等デイサービス バババルーン福山神辺

お知らせ一覧