お知らせINFORMATION

福山駅家店  ミスタードーナツにいったよ!!

先日、バババルーン駅家店では近くのミスタードーナッツに買い物学習へ行きました😁

                 

子どもたちも普段の生活の中で買い物に触れる機会もたくさんあると思います!

                  

バババルーンでは月に3回程、買い物学習の活動を取り入れ公共の場のマナーや買い物のやり方を学んでいます!また、金額の予算内に収まるように自分たちで電卓などを使い計算しながら買い物を楽しめるように行っています!

                  

                     

まず、買い物学習を始める前に事業所内で店内でのルールを決めていきましたよ😊

                   

「店内では走らない」「大声で叫ばない」「順番を守る」と子ども達の方から意見がたくさん出てきましたよ!

                 

そして、どのようなドーナッツが店頭にあるかを事前にメニューを見て決めていきました😋

メニューを見ながら「このドーナッツがいい!」「これもおいしそう!」と友達や職員と見ながら買い物を楽しみにしていた子ども達

いざ、近くのミスタードーナッツへ🚗

店内に入ると、すぐに列に並び自分の順番が来るまで待っていた子ども達😊👌

                

ドーナッツのショーケースを見ながら「私はこれ!」「このドーナツに変えてもいい?」と声の大きさも考えながら友達や職員に話していましたよ🎶

                  

                 

自分の注文の順番がくると伝え方は色々でしたが自分なりに考えて恥ずかしながらもみんな頑張って店員さんに分かるように伝えていました✨✨

                  

                 

お金も自分で払い、お礼も伝えてみんな満足そうに買い物をしていました!!

事業所に戻ってみんなで買ったドーナツを食べました😋

                

「私これにした!」「おいしー!」と言いながら嬉しそうに食べていましたよ☺️

買い物学習を通して、自分で欲しいものを伝え買うことで喜びや達成感を感じることができ、買い物の流れについて知ることも目的ですが、さらに店主の人との関わりの中で生まれるコミュニケーションは子ども達が成長する大切な出来事です!

生活の中で使う力を養うための活動を大切にし、これからも取り入れていきたいと思います✨✨

放課後等デイサービス バババルーン福山駅家店

お知らせ一覧