お知らせINFORMATION

福山神辺店 1日お出かけ🚗

 

 

先日福山神辺店では、お出かけ活動で井原市にあります古代まほろば館にて

勾玉作りと笠岡ベイファームへ買い物学習に行ってきました🎵

 

 

子どもたちはこの日をとても楽しみにしていたようで、

「今日勾玉作るんだよね?😄」「早く行きたいな~✨」

「ベイファームで何買うの?」とワクワクしている様子でした🍀

 

はじまりの会で1日の流れや公共の場でのルール確認を行い、

いざ車へ乗って出発です😄!

 

 

 

 

まずは今日担当してくれる施設の方に「よろしくお願いします!」と元気に挨拶出来ました✨

 

 

子ども達は勾玉作り体験が初めてなので真剣に作り方の説明を聞いていましたよ💕

 

 

施設の方から作り方の説明をひと通り聞いて実際に作っていきます!

まずは土台の石を選び、石に勾玉の形を描いていきます。

土台に大きく勾玉の形を描けない子は施設の方やスタッフに手伝ってもらいました😊

 

 

形が描けたらのこぎりで石を削りながら切っていきます。

「切るの難しい💦」「なかなか切れない・・・😥」と子ども達も悪戦苦闘していました😅

 

 

石が切れたら次は穴を開けていきます。

 

 

 

穴を開けたら5枚のやすりで磨きます!

まず、①番と②番のやすりで角をとり、角をとり終わったら③番~⑤番のやすりで水につけながら形を整えていきます✨

 

 

最後は施設の方に確認してもらい、微調整をして完成です⭐

子ども達はネックレスにしたり、キーホルダーにしたりして持ち帰りました🥰

 

 

 

勾玉作りの後は館内の見学もさせていただきました✨

展示してある土器や鐘などを興味津々といった様子で見ていました🎵

 

 

 

勾玉作りの後は公園で少し遊び、その後に笠岡ベイファームへソフトクリームを食べに行きました🍦

お出かけに行く前に自分で決めた食べたい味のソフトクリームの食券を買い、

定員さんに「お願いします!」と元気よく言えました👌

 

「今日は暑いからソフトクリームが美味しいね🎵」「何味にしたの?」と

子ども達同士の会話も弾んでいましたよ🥰

 

今回のお出かけ活動を通して、

実際に石から勾玉を作ることで古代の装飾品に触れ、歴史や昔の文化に

興味・関心を持ち、学習意欲を高め、

施設の方や地域の方とコミュニケーションをとることで社会性が育ちます。


 

子ども達がいろんな学びや体験ができるような活動をこれからも考えていきたいと思います⭐

 

 

 

 

放課後等デイサービス バババルーン福山神辺

お知らせ一覧