お知らせINFORMATION

福山加茂店 敬老の日製作を行いました🎁

9月15日は敬老の日でした😊

今回はいつもお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんに日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼント製作を行いました🎁

 

子ども達は来所すると「何を作るの?」「僕のおばあちゃんはねいつも美味しい料理を作ってくれるんだよ」とプレゼント製作をするのをとても楽しみにしていましたよ✨

 

始まりの会では、敬老の日とはどんな日?とみんなで意見を出し合って考えました🤗

敬老の日は、『おじいちゃん・おばあちゃんに感謝を伝える日』・『ありがとうを言う日』などの意見が出ました。

おじいちゃんやおばあちゃんが大好きという気持ちが伝わってきました。

 

 

今回の作品の材料は、プラ板・キーホルダー・油性ペンです💙

 

まずは、メッセージを書いていきます☺️

プラバンを2枚選びます。

選んだ後に、「どんな言葉を書こうかな?」「何を書いたら喜んでくれるかな?」など、にこにこと笑顔で話してくれました🍀

最初は、何を書こうか迷っていましたがメッセージを書き始めると、いつもありがとう。いっしょに楽しく過ごしてね。などと丁寧に文字を確認しながら書いていましたよ💖

真剣に書いている姿は、おじいちゃんやおばあちゃんへの気持ちがこもっていました✨

文字や絵を描いたら、プラ板をトースターで焼いていきます😄

「かわいい。」「きれい。」などできあがったのを嬉しそうに見せてくれました🎁

最後に自分の写真をキーホルダーに入れ、メッセージを付ければ完成です🎶

「上手にできた!」「おじいちゃんやおばあちゃんへ早く見せたいな。」と喜んでいました😍

 

今回の製作のねらいは、

①『敬老の日』とはどんな日かを理解して、おじいちゃんやおばあちゃんの事を思い浮かべて、感謝の気持ちをこめて製作する。

②プレゼントを手作りする喜びを感じながら、メッセージを書いて渡して自分の想いを言葉で伝える。

 

おじいちゃんやおばあちゃんへの日ごろの感謝の気持ちがこのプレゼントを渡して伝わりますように!

そして、プレゼントを渡すことで喜んでもらえたり、元気が届きますように👏

 

 

放課後等デイサービス バババルーン福山加茂MIRAI店

 

お知らせ一覧