お知らせINFORMATION

福山神辺店 ちくわにぎり体験🐟

 

 

先日、鞆の浦にあります「阿藻珍味」鞆の浦 鯛匠の郷さんに、ちくわにぎり体験に行ってきました💕

 

 

活動内容を聞いて「行ったことある!」と言う子もいれば「ちくわってどうやって作るの?🤔」「楽しみにしてたんだ~🎵」とどの子も体験を楽しみにしている様子でした😊

 

 

阿藻珍味さんに到着し、お世話になるスタッフの方々に「よろしくお願いします!」としっかり挨拶出来ました✨

石鹸でしっかり手洗いをしたら、早速体験スタートです🐟!

 

 

まず、職人さんから作り方の説明を聞きました⭐

「手を冷水でしっかり冷やして、真竹についている魚のすり身を優しく握りながら形を整える。握りすぎると手の熱ですり身がどろどろになってしまうから素早くね」と教えてもらいました!

 

 

 

初めて触る感触に少し戸惑っている様子も見られましたが、作り方を意識し形を整えながら作ることが出来ていましたよ😊

 

 

職人さんがちくわを焼いて下さる間、お店の中を見学したり、 友達同士で会話を弾ませながら 「いいにおい~😋」とちくわが焼けるにおいを堪能している様子でした✨

 

 

焼きたてのちくわをその場で食べる子と「家族にあげたい🍀」と袋に入れて持ち帰っている子がいました💕

 

 

このような地域での社会体験を通して、協調性やコミュニケーション能力といった社会性の向上が育まれ、ルールやマナーを守って行動する練習にもなります。

 

 

体験の後は鞆の浦の海岸を散策しました🎵


 


 

まだ少し肌寒かったですが子ども達は「へっちゃら!」といった様子で

海を眺めたり、貝殻を拾ったりと思い思いに楽しんでいましたよ⭐

 

 

子ども達が楽しみながら取り組めるような活動をこれからもたくさん取り入れていきたいと思います😊

 

 

今回ご協力頂きました「阿藻珍味」鞆の浦 鯛匠の郷のスタッフの皆さん、

楽しい体験をありがとうございました!

 

 

 

 

放課後等デイサービス バババルーン福山神辺

お知らせ一覧