12月に入ると、帰りの送迎車からは色んな所でイルミネーションを発見できて、
「すごいね~」「キレイだね~」と子どもたちもほっこりうっとり見とれています
綺麗でかわいい飾りがあちらこちらに見られ、それだけでうきうきわくわくするクリスマス
12月御幸店では、一緒に盛り上がっていこうとクリスマスにちなんだ活動をたくさん取り入れました
大きい段ボールでクリスマスツリーを作りました。
まずは、段ボールに型を描いて、切ります。
スッタフが描いた線を丁寧になぞっていましたよ
かたくても、ハサミを変えてみたりしながら、最後まで頑張ってくれました
次に、折り紙や包装紙をちぎって貼ります。
ここでは、紙をちぎる人、ボンドをぬる人、貼る人…と、
いつの間にか役割分担がされ、自然と協力し合う子ども達の姿が見られました
これを、二つ作り・・・
組み立てました
とっても迫力のある素敵なツリーが出来ましたよ
完成した手応えから「みんなで写真撮ろうよ」と誘い合う子もいて、とってもかわいい集合写真も撮れました
みんなで、気持ちを盛り上げ、協力しながら、ひとつのものを作り上げることができました
そして、それを、みんなで一緒に喜び合うことができました
子ども達にとっては、自然の流れで当たり前のようにできたことかもしれませんが、
その素敵な姿は、これからもしっかり言葉にして返していきたいですね
さて、他にも・・・
アイロンビーズでマグネットを作ったり、
木の棒を使って飾りを作ったり、
お花紙で、ツリーの飾りを作ったり、
スノードームを作ったりしました。
個人で作る作品には、これもまた、一人ひとりの感性がキラリと光っています
製作が苦手な子もいますが、引き続き、
先生がいるから大丈夫と思って挑戦する姿を大切に、
ちょっと頑張ってみようというところを作っていきながら手応えにつなげて、
最後は一緒に完成を喜び合っていきたいと思います
さあ、クリスマスまではまだ日にちがあります
これからもクリスマスクッキングやクリスマスゲームも予定しているので、
子ども達と一緒にもっとうきうきわくわくしていきたいと思います
放課後等デイサービス バババルーン福山御幸