先日、おやつクッキングでクレープ作りをしました
「クレープ大好き」「トッピングは何があるの?」と子ども達も楽しみにしている様子
まずは生地を焼いていきます!お玉で生地をすくい、こぼさないようそーっとフライパンへ流し入れます
「上手でしょ!」と自信たっぷりの子ども達
片面が焼けるのを待つ間、「早く焼けないかな~」「火加減も見たほうがいいよね」と子ども達が考えながら焼ける様子を見守っていました
片面に焼き色がついたらひっくり返します!高学年の子は手慣れた様子でぱっとひっくり返します!それを見て下級生の子達は真似をしようとします!
高学年のお兄ちゃん、お姉ちゃんからアドバイスをもらい、一人でひっくり返すのにチャレンジしていましたよ
生地が焼けたらお楽しみのトッピングです
材料はいちご、バナナ、みかん、黄桃、チョコレート、生クリーム、カラフルスプレー、チョコソースと色々準備しました
「どれにしよう?」「いちごは絶対入れよう!
」と色々あるトッピングの中から好きなトッピングを選んでデコレーションしていました
トッピングが出来たらくるくる巻いてできあがり「お店屋さんみたいにきれいに巻けた!
」「おいしそう
早く食べたい~
」と子ども達も嬉しそう
オリジナルトッピングのクレープの出来上がりですとってもおいしそうですね
自分で作ったクレープをぱくり「おいしい~
」と子ども達も大満足
あっという間に完食していました
お友だちと一緒にクッキングすることを通して同じ味覚を味わい、共感することでコミュニケーション能力が高まります。また、調理器具の貸し借りも行うので協調性も育まれます。
子ども達から「おいしかった!」「また、作りたい!
」との声が多かったのでまた、活動に取り入れられたらと思います
お家でもぜひ、作ってみてください
放課後等デイサービス バババルーン福山神辺